65歳以上の帯状疱疹ワクチンの定期接種が始まります。

接種開始:令和7年4月1日(火)

  •   ■今回市が予診票をお送りした定期接種対象の方■ ひたちなか市に住民登録のある①~③に該当する希望者  ①令和7年度内に65歳を迎える方(昭和35年4月2日から昭和36年4月1日生)  ②令和7年度内に70、75、80、85、90、95、100歳となる方  ③令和7年度に限り101歳以上の方 ※特例として、現年齢が60~65歳未満でヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に障害があり日常生活がほとんど不可能な程度の障害を有する方の希望者(ヘルス・ケア・センターにご相談ください)   ■助成額:生ワクチン3,000円,組換え6,000円(1回あたり) ■委託料:医療機関の定める全接種費用から上記助成額を差し引いた金額を対象者に請求。       当院の場合、対象者のご負担はは生ワクチン5,000円(1回)、組換え16,000円(×2回)

 

診療報酬改定に伴う、医療DX推進体制整備について当院の取り組み

遊座医院 院長、遊座文郎

  • 当院では、診療報酬改定に伴う、医療DX推進体制整備について以下のように対応しています。 ・オンライン請求を行っています。 ・オンライン資格確認を行う体制を有しています。 ・医師がオンライン資格確認を利用して取得した診療情報を、診療を行う診察室または処置室において閲覧または活用できる体制を有しています。 ・電子処方箋を発行する体制を有しています。 ・電子カルテ情報共有サービスを活用できる体制については、電子カルテメーカーと協議中です。(令和7年9月30日までの経過措置) ・マイナンバーカードの健康保険証利用の使用に関して、一定程度の実績を有しています。 ・医療DX推進の体制に関する事項及び、質の高い診療を実施する為の充分な情報を取得・活用して診療を行うことについて、院内及びホームページ上に掲示しております。               

 

診察時間のご案内


水曜日13:30~15:00 乳児健診(予約制)
午後の開始は、公務などでしばしば変更になります。
予防接種:週2回 午後2時より(予約制)
(曜日はその週により異なりますので電話でお問い合わせください)

 

 

休診日:日曜 祝日 年末年始 盆休
午後休診日:水曜日・土曜日

  • 午前 09:00~12:00
  • 午後 02:00~06:00  

休診日カレンダー
赤文字は休診日です
青文字は午後休診です
2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31